八戸せんべい汁や八戸前沖鯖など青森県八戸市周辺8市町村の特産品・産直品がなんでも揃うショッピングモール。エイトベースならではの豊富な品揃え&最大級。全国発送致します。クレジットカード、AmazonPay対応。
お好きなキーワードで検索できます。
「8base(エイトベース)オンラインショップ」は、商品の販売店(ストア)とお客様とが自由に参加できる「マーケットプレイス方式」を採用したオンラインショッピングサイトです。
北緯40°の厳しい大地とその豊かな恵み、清洌な水、こだわりの技が出会って、おいしい商品が生まれました。
青森県八戸圏域の魅力が一堂に会するアンテナショップ「8base(エイトベース)」がお届けするこれらの商品は、八戸圏域の「美味い」を全国へお届けします。
八戸みやげの定番“花万食品”!
中でも八戸産のイカでチーズを挟んだ「なかよし」は、昭和53年の発売開始から長年にわたり愛されている銘品。
その「なかよし」のプレーンとブラックペッパーに、同じく花万食品の人気商品「花こがね」をセットにした、まさに豪華で“なかよし”なセットです♪
日本酒のおつまみはもちろん、ワインのお供やおやつにもぴったりな逸品です。
~セット内容~
1.なかよし(プレーン)
2.なかよし(ブラックペッパー)
3.花こがね
ご自宅用はもちろん、ギフトにも最適な、エイトベースがオススメするセットです。
通常価格2,220円のところ→2,000円でご提供中!
しかも消費税込み!
人気のしめさばを5種類詰め合わせにしました!
~セット内容~
1.アツアツごはんにのっけ盛り!「八戸銀サバトロ漬け丼」
2.そのままでも旨い!「刺身とろさば生しめ」
3.キムチのピリ辛が癖になる!「キムチしめさば」
4.日本酒やワインと一緒に!「鯖の冷燻」
5.大型で脂乗りの良い鯖だけを使用!「御馳走しめさば」
…の5品がセットになったお得な詰め合わせ!
ご自宅用はもちろん、ギフトにも最適な、エイトベースがオススメするセットです。
通常価格3,850円のところ→3,500円でご提供中!
しかも消費税込み!
昭和6年創業の八戸の老舗料亭「割烹金剛」の味が、ご自宅で手軽にお楽しみいただけるセットをご用意しました。
特産の鯖をはじめ、山海の恵み豊かな青森県の素材をふんだんに使った、毎日の食卓で楽しんでいただける詰め合わせセットです。
《セット内容》
・鯖パテ
・丹念カレー
・鯖しぐれ煮
・うに塩
通常価格2,660円のところ→2,000円でご提供中!
しかも消費税込み!
“背徳感ハンパない食材のエース”としてSNSで話題!青森県産「にんにく」の商品を詰め合わせた、まさに背徳感を味わえるエクストリームなセットが登場!!
ドンとにんにく、ご飯に乗せるにんにく梅漬・味噌漬、健康に黒にんにく、飲んでサッパリ(?)なタッコーラ!
さあ、この“クセ”になる味をご堪能あれ!
《セット内容》
・にんにこちゃん・梅漬
・にんにこちゃん・味噌漬
・戸来黒にんにく
・にんにく3玉
・ジャッツ!タッコーラ
通常価格3,380円のところ→3,000円でご提供中!
しかも消費税込み!
2021年に売れた商品の上位3品をご紹介します。
SNSで大反響!「酒のしずく」の咀嚼音(ASMR)がTikTokで拡散中!
今、話題の琥珀糖に八戸酒造の「八仙」をブレンド。
まるで宝石のようで、食べるとシャリッ、中はプルプル。
ほのかな日本酒の風味をお楽しみ下さい。
朝の情報番組で紹介されて話題沸騰!鯖の半身入りカレーの元祖「割烹金剛・鯖味噌カレー」や、また食べたい!旅のプロ『じゃらん』編集長が選ぶ「感動の絶品お土産」9 選(9月19日掲載)で紹介された「なかよし」を始め、テレビ朝日「相葉マナブ(8月22日放送)」で紹介された「いちご煮缶詰」など、テレビやメディアで紹介された商品が大人気!!
日本テレビヒルナンデスで紹介されました!
【どす黒い清涼感!? イカ墨サイダー】
日本テレビ「ヒルナンデス(8月12日放送)」で紹介され、「味の想像がつかないご当地サイダーランキング」で3位にも選ばれた「イカスミサイダー」をはじめ、「もらって嬉しい!八戸でおすすめの人気お土産10選」に掲載された商品も急上昇中!
八戸製氷冷蔵は、日本有数の漁獲量を誇る青森県八戸市にある、90年以上の歴史を持つ老舗の氷屋さんです。
地元の名水「三島の湧水」で、高品質の氷や「三島サイダー」などの清涼飲料水を製造する八戸製氷冷蔵が、イカスミ入りの真っ黒なサイダーを作っちゃいました。
イカの漁獲量が全国でも有数な漁港、八戸港のお土産品としても話題を集めています。 イカ墨の色素だけを取り出し強めの炭酸で仕上げた、甘さ控えめのすっきりとしたお味です。
見た目のインパクトたっぷりなので、パーティーや手土産にもぴったりですよ。
そのままお飲み頂くのはもちろん、焼酎で割った「ブラックボール」もおすすめです。
お味が気になる方、お友達やご家族と一緒に試してみませんか?
テレビ朝日「相葉マナブ(8月22日放送分)」で紹介されました。
八戸周辺は、三陸の豊かな海を背景にして、ウニとアワビがよく獲れます。 その昔、漁師がそのウニやアワビといった海の恵みを豪快に盛って浜辺で食べた 煮付け料理が「いちご煮」のルーツ。 それが大正時代に料亭料理として供され、 お椀にきれいに盛り付けてお吸い物としていただくようになり、 現在では、晴れの席には欠かせない地域を代表する郷土料理になりました。
「いちご煮」の名前は、お椀に盛り付けたとき、 乳白色の汁に沈む黄金色のウニの姿がまるで、 『朝靄の中に霞む野いちご』のように見えることから 名づけられた大変風流な名前です。 お椀の中で野いちご摘みをするように、 海の恵みを摘まんで味わってみませんか。
「いちご煮箱入り3人前」が、装いも新たに「スタンドパック」になって登場!
しかも、お値段も1,620円(税込)から1,400円(税込)へとお買い得になりました!
フリーズドライ製法&保存に便利なチャック付きだから、飲みたいときに飲みたい分だけお楽しみいただけます。
八戸の古くから親しまれている豪華郷土料理“いちご煮”。ウニに青ジソの葉をちらした贅沢なお吸い物です。フリーズドライとレトルトパックで本格的な味わいを手軽にお楽しみいただけます。
三陸海岸の北部に位置する八戸市は、リアス式海岸の豊富な漁場に恵まれた全国でも有数の海産物が美味しい街。そんな八戸でお吸い物の定番といえるのが「いちご煮」。ウニとアワビ(またはホタテ)を塩とわずかなしょう油だけで味付け、その上に青じそを散らしたシンプルで贅沢なお吸い物。
海産物のお吸い物なのに、なぜ“いちご”? その答えは、じつは“野いちご”から来ています。白く霞んだ汁とウニが、ちょうど朝霧に霞む野いちごを連想させることから、こう呼ばれることになったそうです。
【また食べたい!旅のプロ『じゃらん』編集長が選ぶ「感動の絶品お土産」9選で紹介されました】
八戸港に水揚げされたイカでこだわりの特製チーズを挟みました。
イカは八戸のアカイカを”のしいか”にし、それをそのまま使用してチーズを挟んでいるので、イカの持つ旨味や弾力のある噛み応えをお楽しみいただけます。
チーズは長年かけてブレンドにこだわり、ようやくたどり着いた特製のチーズを使用。
昭和53年より愛され続けている八戸生まれの「なかよし」はひとつひとつ丁寧に職人が造り上げ、皆様のお手元にお届けしております。二つの素材が”なかよく”おりなす美味しいハーモニーをご堪能下さい。
新商品を大量追加しました!
1人で80個買い占める方もいる大福「【道の駅なんごう限定】紫福の時」や、すりおろし野菜と田子産にんにくをたっぷり使った自家製の焼肉のたれ「ウマ爆ダレ」など、エイトベース店舗、ならびに名店・各メーカーから最近登録された新商品を揃えました。
「道の駅なんごう」で限定販売されている「紫福の時」を、エイトベース公式オンラインショップで特別に販売!
南郷地区特産の生のブルーベリーがそのままたっぷり入った大福です。
クリームチーズとの相性抜群
1人で80個買い占める方もいらっしゃる道の駅なんごうの大人気商品です!
【TBS「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されました】
すりおろし野菜と田子産にんにくをたっぷり使った自家製の焼肉のたれ。
焼肉以外にもチャーハンや餃子、焼き魚にもよく合います!
柔らかくトロトロに仕上げておりますので
お子様やお年寄りでも安心してお召し上がりできます。
うちの子供も手放さないくらい大好物です!!
キャップ式ですので外出時にも便利!!
水分補給変わりにでもいかがですか?
柔らかくトロトロに仕上げておりますので
お子様やお年寄りでも安心してお召し上がりできます。
うちの子供も手放さないくらい大好物です!!
キャップ式ですので外出時にも便利!!
水分補給変わりにでもいかがですか?
煮干だしの澄んだスープと細ちぢれ麺が相性抜群。
懐かしの昔味のあっさりラーメンです。
化粧箱入りでお土産、贈答用にもおすすめです。
青森県南部町産の菊を身近に広げたいとの思いから、食用菊阿房宮の干し菊を使用し考案致しました。南部町の郷土の味“食用菊”は、昔ながらのエディブルフラワーで花を食すと言う何とも優雅な食材です。中国では漢方薬に使われている程体に良い菊で新しい食文化を多くの方に発信していきたいです。
大好評につき売り切れが発生していたアイテムが再入荷しました!!
大人気の「活活ほたてせんべい」をはじめ、入荷するとすぐに売り切れる「いかマヨせんべい」や、八戸の定番お土産「なかよし」「焼きするめさき」「いか三昧」の3点がセットになった「いか三昧」、そして脂がのった鯖を堪能できる「切れてる!炙りしめさば」など、大人気商品が盛りだくさんなので要チェックですよ!!
以下の3種類のすべてをお楽しみいただけます!
【商品1】
チーズといかのハーモニー!【なかよし】 内容量6個
いかの香ばしさとチーズの風味がまろやかにミックス。
【商品2】
高品質の代名詞!【焼するめさき】 内容量13g
かめばかむほど香ばしく上品なおいしさに思わずにっこり。
【商品3】
ふっくらソフト!【花こがね】内容量SS2枚
選び抜かれたいかの旨みをそのままに、こがね色に焼き上げました。
自宅で手軽&簡単に作れる具入りスープとかやき煎餅が入っている即席の八戸せんべい汁2人前セット!
青森県を代表するモチモチ食感のB級グルメをご賞味下さい。
TV放送後に大人気!具入りのせんべい汁セット♪
青森県八戸地方に古くから伝わる郷土料理「八戸せんべい汁」をお手軽・簡単にお召し上がりいただける商品をご用意いたしました。
弊社のせんべいは鍋料理用に開発した、煮込んでも溶けにくい鍋用せんべいです。
原料の小麦粉に国産の「南部地粉」を使用し、丹念に焼き上げました。
郷土料理「八戸せんべい汁」独自のモチモチした食感と味を是非一度お楽しみ下さい。
・本製品は国産鶏を使用しております。
【八戸東洋株式会社発の商品】
郷土料理「八戸せんべい汁」を、お湯に注ぐだけで手軽に味わえるカップタイプです。
鶏だしベースの醤油味のスープに、もちもちとした独特の食感の南部せんべいがお楽しみいただけます。
青森県産「ふじ」りんごを100%使用しました。
フリーズドライ製法で、素材の美味しさをそのままに仕上げた薄いくし形のりんごです。
フワッとした食感と、ふじの甘味と酸味を存分にお楽しみください。
※水分を吸収しやすい為、開封後はお早めにお召しあがりください。
※原料由来による変色が稀にございますが、品質には問題ありません。
そのままお召し上がりください。
※応用レシピ※
・ヨーグルトに入れ、やわらかくなったら食べごろです。
・紅茶に入れると、りんごの香りが楽しめます。
東京・日比谷OKUROJIの「エイトベース」実店舗の売り上げランキングです。
数ある人気商品のうち上位8品をご紹介します。
【また食べたい!旅のプロ『じゃらん』編集長が選ぶ「感動の絶品お土産」9選で紹介されました】
八戸港に水揚げされたイカでこだわりの特製チーズを挟みました。
イカは八戸のアカイカを”のしいか”にし、それをそのまま使用してチーズを挟んでいるので、イカの持つ旨味や弾力のある噛み応えをお楽しみいただけます。
チーズは長年かけてブレンドにこだわり、ようやくたどり着いた特製のチーズを使用。
昭和53年より愛され続けている八戸生まれの「なかよし」はひとつひとつ丁寧に職人が造り上げ、皆様のお手元にお届けしております。二つの素材が”なかよく”おりなす美味しいハーモニーをご堪能下さい。
テレビなどで数多く紹介されている鯖の半身入りレトルトカレーは、実はこの「割烹金剛・鯖味噌カレー」が元祖!
鯖味噌煮とカレーを一緒に味わう、新感覚のご当地カレー誕生!
人気商品『八戸鯖味噌煮』と『丹念カレー』をセットにし、新感覚のご当地カレーに仕立てました。フィレの鯖味噌煮をそのままご飯の上に乗せカレーをかけて食べる・・芳醇な香りの味噌と濃厚で辛口のカレーが調和して見事な味わいを醸し出します。
2017年には、新幹線八戸駅に隣接する八戸地域地場産業振興センター「ユートリー」の 新商品人気コンテストで見事第1位 を獲得しました。
東京日比谷OKUROJI八戸都市圏交流プラザ8baseのレストランで人気のメニューが商品化されました。
~港町の料理人が作った8ベースでしか食べられない 鯖パテ~
鯖と味噌とクリームチーズの濃厚リエット(パテ)
クラッカーやせんべいに。野菜スティックにつけても。「かっけ」につける味噌の代わりでも美味しくいただけます。
明治後期生まれの三代目店主・幸次郎考案。終戦、経済復興に伴い堅焼きで保存のきくせんべいが主流となる中、汁物に半生もちもちの天保せんべいを入れるのが大好きだった幸次郎は、堅焼きで美味しい汁物用せんべい再現を目指した。
主食級に肉厚で、煮込んでも溶けにくく、どんな出汁もよく吸いモチモチ美味しく、他店とは全然違うと根強い人気の逸品。
最も売れている商品から順に表示されます。
情報は受注データを元にリアルタイムで反映されます。
青森県南郷産、南風農園の無農薬栽培のにんじんと
国産の減農薬栽培のりんご・レモン・梅エキスが入ったミックスジュースです。
在庫10個
SNSで大反響!「酒のしずく」の咀嚼音(ASMR)がTikTokで拡散中!
今、話題の琥珀糖に八戸酒造の「八仙」をブレンド。
まるで宝石のようで、食べるとシャリッ、中はプルプル。
ほのかな日本酒の風味をお楽しみ下さい。
青森県八戸市の名物・南部せんべいを香ばしく揚げ、とろ~りチーズをトッピングしたのが「揚げチーズ」。
サクサクの食感がたまらない一品。おやつにも、おつまみにも大人気です。
完売御礼
おすすめ商品