説明
名称 | 即席吸物 |
---|---|
内容量 | 73.2g(24.4g×3食)、1人前160mlで3人前 |
原材料名 | うに(チリ)、ロコ貝、魚介エキス、あわび、食塩、でん粉、ゼラチン、しそ/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、香料 |
製造元 | 八戸東洋株式会社 |
¥1,400
「いちご煮箱入り3人前」が、装いも新たに「スタンドパック」になって登場!
しかも、お値段も1,620円(税込)から1,400円(税込)へとお買い得になりました!
フリーズドライ製法&保存に便利なチャック付きだから、飲みたいときに飲みたい分だけお楽しみいただけます。
八戸の古くから親しまれている豪華郷土料理“いちご煮”。ウニに青ジソの葉をちらした贅沢なお吸い物です。フリーズドライとレトルトパックで本格的な味わいを手軽にお楽しみいただけます。
三陸海岸の北部に位置する八戸市は、リアス式海岸の豊富な漁場に恵まれた全国でも有数の海産物が美味しい街。そんな八戸でお吸い物の定番といえるのが「いちご煮」。ウニとアワビ(またはホタテ)を塩とわずかなしょう油だけで味付け、その上に青じそを散らしたシンプルで贅沢なお吸い物。
海産物のお吸い物なのに、なぜ“いちご”? その答えは、じつは“野いちご”から来ています。白く霞んだ汁とウニが、ちょうど朝霧に霞む野いちごを連想させることから、こう呼ばれることになったそうです。
SNSで大反響!「酒のしずく」の咀嚼音(ASMR)がTikTokで拡散中!
今、話題の琥珀糖に八戸酒造の「八仙」をブレンド。
まるで宝石のようで、食べるとシャリッ、中はプルプル。
ほのかな日本酒の風味をお楽しみ下さい。
うみねこや八戸名物がモチーフでお土産にぴったり。
冷やしたり凍らせて食べても美味しい、ふんわり蒸しケーキ。
いちごクリームとラズベリージャムを白い生地で包みました。
アヒージョは、オリーブオイルとニンニクで食材を煮込むスペイン料理で、近年は日本でも人気です。本場ではエビやカキなどの魚介類を具材にすることが多く、もちろんサバとの相性も抜群です。ローストガーリックオイルの風味がクセになります。
秋に水揚げされ、脂乗り抜群の「八戸前沖さば」を使用したサバ缶です。
【用途】ステーキ(ステーキソース1本付き)
【賞味期限】冷凍1年
【内容量】800g
【原料原産地】アラスカ
【製造加工】日本
※5日前迄にご注文
イカの水揚げ日本一を誇る港街はちのへ。
イカの墨は、古くから薬効があることでも知られており、とてもヘルシーな食品です。
そのイカ墨と、香ばしいごまを混ぜ、その黒さを表現し、八戸ならではの個性的なお菓子が誕生しました。
【健康を願う贈り物】
健康を気遣う方に喜ばれる黒にんにくのギフトセットです。贈答用化粧箱にお入れしてお届けしますので、お歳暮やお中元、お誕生日プレゼントにもぴったりです。
【無添加の黒にんにく】
青森県産戸来黒にんにくは、自社で栽培し、厳選されたにんにく「福地ホワイト六片」のみを使用しています。恵まれた自然環境の中で栄養価の高いにんにくを栽培し、こだわりの製法で仕上げた安全・安心の黒にんにくです。
【毎日の健康づくりに】
1日1~3粒を目安に、薄皮をむいてそのままお召し上がりください。一般的なにんにくに比べてにおいか少なく、食べやすいので、お年寄りやお子様にもおすすめの逸品です。
レビュー
レビューはまだありません。