説明
【原材料名】
岩塩(イタリア産)
ローズマリー
オニオン
ガーリック
ミントセージ
タイム
フェンネル
【保存方法】
直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
【栄養成分表示】
1食分(2g)あたり推定値
熱量・たんぱく質・脂質・炭水化物…0g
食塩相当量…1.7g
¥1,296
ハーブの栽培から商品化まで全て手作業で行っています。
品質・味にとことんこだわり「しっかりとハーブの味がする」をコンセプトにハーブの香り引き立つハーブソルト。
こちらのforMEATは、ローズマリーやタイム・セージなどの他、臭み消しのハーブも入っている為、安いお肉でもふるだけ焼くだけ混ぜるだけで簡単に香草焼きがお楽しみいただけます。
【利用シーン】
BBQや、お弁当のおかず、チャーハンなどに使用して頂くと手軽に美味しくハーブの香りと味をお楽しみいただけます。いそがしい主婦や、いつもと違った味を楽しみたい方へ。塩コショウ感覚で使っていただけます。無添加・無農薬なので小さなお子様からご年配の方までもお使いいただけます。
SNSで大反響!「酒のしずく」の咀嚼音(ASMR)がTikTokで拡散中!
今、話題の琥珀糖に八戸酒造の「八仙」をブレンド。
まるで宝石のようで、食べるとシャリッ、中はプルプル。
ほのかな日本酒の風味をお楽しみ下さい。
イカの水揚げ日本一を誇る港街はちのへ。
イカの墨は、古くから薬効があることでも知られており、とてもヘルシーな食品です。
そのイカ墨と、香ばしいごまを混ぜ、その黒さを表現し、八戸ならではの個性的なお菓子が誕生しました。
パリパリの食感とごぼうの風味が後を引くおいしさ。昔ながらの味わいを大切にしました。
青森県産ごぼうを使い、昔ながらの味を頑固に守った三太郎漬の醤油味です。
ごぼうの風味とパリパリした食感が、後を引く美味しさです。漬け汁も調味料として重宝します。
青森県産「ふじ」りんごを100%使用しました。
フリーズドライ製法で、素材の美味しさをそのままに仕上げた薄いくし形のりんごです。
フワッとした食感と、ふじの甘味と酸味を存分にお楽しみください。
※水分を吸収しやすい為、開封後はお早めにお召しあがりください。
※原料由来による変色が稀にございますが、品質には問題ありません。
そのままお召し上がりください。
※応用レシピ※
・ヨーグルトに入れ、やわらかくなったら食べごろです。
・紅茶に入れると、りんごの香りが楽しめます。
青森県十和田市の上北農産加工が製造している「スタミナ源たれ」。県産素材100%の醤油をベースに、地場産のリンゴやニンニクなどの生野菜を使ったウマ辛調味料です。地元が誇るソウルフードと、八戸前沖さばがコラボした「オール青森」サバ缶です。
秋に水揚げされ、脂乗り抜群の「八戸前沖さば」を使用したサバ缶です。