説明
小麦の滋味を引き出すシンプルな素材バランス。
岩手の自然石をふんだんに使った特大石窯の膨大な放射熱。それらを適切に焼き上げる、女将と店主の技術。
丁寧に手作りしてみると、せんべいでもクッキーでもない、どこか懐かしく素朴で優しい味わいに仕上がりました!
手ごねも手焼きも大変に難しいため、一回にほんの少ししか生産できません。
製造時のみの数量限定品です。
在庫切れの方が多い商品ですので、在庫ありと出会ったら是非お試しください!
¥200
普通の小麦に思いアレルギーのある娘さんにも美味しい小麦食品を食べさせたい!
そんな優しい想いで、長野のふたご屋農園さんが大事に無農薬農法で育て、無農薬小麦専用の石臼で専門製粉した、とても貴重な古代小麦のスペルト粉。
娘さんはスペルト粉にはアレルギーが出ないそうです!(※)
※すべての方にアレルギーが出ないことを保証するものではありません。
古代品種の石臼挽全粒粉だけあって、香りと風味も抜群!
そんな特別な小麦を、弊社のおせんべい用に特別に分けていただき、五代目女将がよつ葉のバターと丁寧に手ごねし、五代目店主がせんべい用の石窯でじっくり手焼きしたクッキー。それが本品です。
SNSで大反響!「酒のしずく」の咀嚼音(ASMR)がTikTokで拡散中!
今、話題の琥珀糖に八戸酒造の「八仙」をブレンド。
まるで宝石のようで、食べるとシャリッ、中はプルプル。
ほのかな日本酒の風味をお楽しみ下さい。
うみねこや八戸名物がモチーフでお土産にぴったり。
冷やしたり凍らせて食べても美味しい、ふんわり蒸しケーキ。
いちごクリームとラズベリージャムを白い生地で包みました。
【青森県産のにんにくをたっぷり使用。
冬の八甲田からの吹き付ける風に耐えて育ったにんにくは、大玉で味、香り共に日本一のにんにくです。
その青森県産のにんにくを使用したオリジナル商品です。たっぷり90g入り!】
東京日比谷OKUROJI八戸都市圏交流プラザ8baseのレストランで人気のメニューが商品化されました。
~港町の料理人が作った8ベースでしか食べられない いかの肝塩~
イカの腑と塩を合わせた料理長手作りの味
白身魚や帆立のお刺身に。相性抜群のイカ刺しは、イカの甘さが増して日本酒がすすんでしまうほど。
レビュー
レビューはまだありません。